国道122号線

中核市(笑)に住む人間の一人語り

知らないうちに4月末になってたから報告書的な何か

素でここの存在忘れてました
先月同様に報告書的な何かをやりたいと思います。

①高校入学
まぁTwitter見てる人なら知ってるかもしれませんがこの度高校生になりました。
正直に言うと中学の時より全然楽しいです 6時間授業も3時ぐらいで終わるし普通にいいんじゃね?って思いました。
ただまぁ高校になってから最悪なことがいくつかありましてね...

・毎回使う駅に大声で叫んでるガイがいる
・乗車する行きの電車がWi-Fi未搭載の人権無し車両(東急車)
・高確率で帰りの電車で赤羽岩淵止まりが当たる
・突如現れるClassroomの本人確認
・入部した翌週に緊急事態宣言により部活動停止

最悪や。
まぁ卒業するまでには慣れてたらいいなーって思ってます。

②RTM関係
今月は125系東武8000の更新版出しました。
125に関しては思ったより反響あってニマニマしてました

f:id:Kd_5122F:20210430155709p:plain

まずは125系から。
モデルはF16編成(二次車)です。
これまで出してきたモデルの中で汚しとかの表現に凝ってみました。なんだかんだ言って汚れてる床下もいいよね

でまぁこの125って実は去年から作ってたんですよ。
作る声明を出したのが2020年の11/25日。そして公開したのは2021年の4/7日。
なんと制作声明から公開まで約四か月かかっています。バカだろ
まぁその代わり結構満足いく出来になったのでいいかなーと...

f:id:Kd_5122F:20210430160608p:plain

お次は東武8000系
4/29に何の前触れもなしに投下された奴です。
以前の記事で差分増えましたーーーー的な報告をしたのでここでの説明は割愛します。
これでもまだ3分の1程度だからな、死ぬ未来しか見えんわ
とりあえずRTMは今後も続けるつもりなのでよろしく

③妖怪平井

f:id:Kd_5122F:20210430161228p:plain

この前作った平井です。
とりあえず語りたいこと語ります

Link↓

www.youtube.com

1:青っぽい色調
これについては元は島本市長が解説していた2レイヤー式の色調です。
ですが自分はその上にカスタムオブジェクトのフレアを付けています。
詳しく説明するとこんな感じ。

f:id:Kd_5122F:20210430162143p:plain

まず例の色調の下にフレアを設置します。

f:id:Kd_5122F:20210430162257p:plain

そんでとりえずサイズを大きくしてY軸のパラメーターを動かして上に来るように設置します。
色は彩度薄めの明るい色にするといい感じになります。
これだけ。簡単でしょ?

とりあえずフレアありとなしで比較。
上がフレアなし、下がフレアありです。

f:id:Kd_5122F:20210430162645p:plain

f:id:Kd_5122F:20210430162639p:plain

 めっちゃ違うでしょこれ。
元の島本市長の色調が素晴らしいってのもあるけどひと手間加えるだけでだいぶ違いますねこれ。
今後も使っていきたい

2:番線案内板風の文字

9秒付近で出てきた番線案内っぽい文字です。

f:id:Kd_5122F:20210430163240p:plain

自分で作っといてこれ結構気に入ってるんですよ。
もっと増えてほしさある
ちなみに使ってるフォントに関しては

数字部分→源暎エムゴv2 Bold
日本語部分→源暎Nuゴシック EB
英語部分→Hind

を使っています。
結局自分が好きなフォントを使っているわけで...

3:ラスサビ前の図形
四角形が5つぐらい出てくるあの部分です。

f:id:Kd_5122F:20210430164041p:plain

察しのいい人ならわかるかもしれませんが四角形を0°→45°回転を掛けて、拡大しつつライン幅を0にする動作をしています。
難しそうに見えて実は結構簡単なのでみんなもやろうね!
細かい説明に関しては気が向いたらやるかも...?

③トリテーツ
正直今月はあんま鉄しませんでした
なので某日の地下鉄巡りをここに載せます
まずは丸ノ内線池袋駅から。

f:id:Kd_5122F:20210430165341j:plain

SS 1/125 F5.6 ISO1250
やっぱり営団生まれの車両と言ったらこの角型ライトですよね。
好きすぎて一生推せます。

f:id:Kd_5122F:20210430165347j:plain

SS 1/125 F5.6 ISO1250
いつの間にか話題が冷めてしまった新車君です
正直言うとG線の1000の方が好きです(は)

続いては有楽町線新富町で。

f:id:Kd_5122F:20210430170241j:plain

SS 1/100 F7.1 ISO8000
まぁ大体予想通りでしたがザッラザラですね。
明るいレンズか高感度強いカメラほしいです。

f:id:Kd_5122F:20210430170255j:plain

SS 1/100 F6.3 ISO8000
6000かっこいいですよね。
正直に言うとアルミ車の方が好きだったり...

もちろんケツ打ちもやりました。

f:id:Kd_5122F:20210430170246j:plain

SS 1/100 F6.3 ISO8000
正直この撮影地はケツ打ちの方がいいですね
トンネル内の蛍光灯の光がいい味出してる。

f:id:Kd_5122F:20210430170251j:plain

SS 1/100 F6.3 ISO8000
んでこれは偶然出くわした奴。種別部分のLEDが欠けていますね...
やっぱ東武はボロいんだな...

そして半蔵門線の永田町でも一枚だけですが撮ってきました。

f:id:Kd_5122F:20210430171106j:plain

SS/160 F6.3 ISO3200
18000に置き換えられる予定なのにバリバリ使えそうな感じですよねこいつ。
セサミクロLCDだしIGBT-VVVFだしフルカラーLEDだし内装も全然古さ感じないし
やろうと思えば車齢80年ぐらいまで使えるんじゃね?w

最後は埼玉高速川口元郷で。

f:id:Kd_5122F:20210430171344j:plain

SS1/160 F6.3 ISO3200
埼玉高速で数少ない撮影地の一つだと思います。
9000の未更新車いいよね。

f:id:Kd_5122F:20210430171349j:plain

SS 1/160 F6.3 ISO3200
ここのケツ打ちめっちゃ最高ですね
ホームドア設置が進んでるのでいずれここで撮るのも難しくなるのかな...

4月にやったことはこんな感じですかね
またなんかあったらここに書いていくかと思います。
では~